長野県音楽教育学会 Nagano Music Education Society

HOME > イベント案内

イベント案内

 

第64回近畿音楽教育研究大会(滋賀大会)のお知らせ


  1. 日 時
  2. 令和4年12月21日(水)~12月28日(水)
  3. 開催方法
  4. オンライン配信(オンデマンド)
  5. 大会主題
  6. 「つながり、かさなり、ひろがる音楽の学びを求めて」
  7. 内 容
  8. ・保育・授業提案(3才~高1の9クラス)
    ・研究演奏(小2~高1の6校園)
    ・全体講評
    国立音楽大学音楽文化学科教授 津田 正之 氏
    ・記念講演
    前滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール館長 山中 隆 氏
  9. 参加申し込み
  10. ・参加希望者は,「第64回 近畿音楽教育研究大会 滋賀大会」ホームページよりお申込みください。
    https://onkenshiga.wixsite.com/mysite

詳細はこちらから

 

「学校音楽教育と音楽著作権」に関わる講演会(オンライン)のお知らせ


  1. 日 時
  2. 令和4年12月23日(金) 18:00~19:30
  3. 開催方法
  4. オンライン配信(Zoom)
  5. 講 師
  6. JASRAC 送信部ネットメディア課 課長 赤塩 康幸氏
    JASRAC 複製部出版課 課長 伊藤 寛 氏
  7. 内 容
  8. (1)著作権およびJASRACについての基礎知識(20分)
    (2)学校の授業や部活動における楽譜コピー、音源のダビング等の複製について(20分)
    (3)YouTubeへ動画アップロードなど、教育の場での録音・配信について(20分)
    (4)質疑応答(30分)
  9. 参加申し込み
  10. ・参加希望者は,フォームよりお申込みください。
    https://forms.gle/3iz7KTtX5yt9Fdv68
  11. その他
  12. ・参加費は無料です。
    ・日頃,疑問に感じておられる音楽著作権に関わる疑問を専門家に直接教えていただけます。
    ・次年度の関東甲信越音楽教育研究大会に向けて,オンライン配信等に関わる手続きについても教えていただけますので,大会に関わる方はぜひご参加ください。
    ・当日お聞きしたいことを,参加申込のフォームの最後の問いに書いていただければ,それについての回答もいただけます。

詳細はこちらから

 

令和5年度関音研長野大会に向けての研修会のお知らせ


  1. 日 時
  2. 令和4年12月4日(日) 14:00~16:00
  3. 会 場
  4. 信州大学教育学部図書館2階
    研修会は同時にZoomによるオンライン配信をします。
  5. 講 師
  6. 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
    文化庁参事官(芸術文化担当)付教科調査官
    国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官
    河合 紳和 先生
    信州大学教育学部 教授
    齊藤 忠彦 先生
  7. 内 容
  8. ◇長野大会の概要・研究テーマについて
    ◇小・中学校部会の実践報告
    ◇講演 文部科学省 河合紳和先生 ・ 信州大学 齊藤忠彦先生
    ◇パネルディスカッション
    河合紳和先生 ・ 齊藤忠彦先生 ・ 石川 武(長野県音楽教育学会長)
    ◇質疑・意見交換
  9. 参加申し込み
  10. ・参加希望者は、申し込みフォームよりお申し込みください。
    https://forms.gle/k1CqTPw6uK7A1mc79

詳細はこちらから

 

第5回アフタヌーンセミナー「学級合唱の力」


  1. 日 時
  2. 令和4年11月4日(金) 16:00~17:00
  3. 内 容
  4. 合唱によって結ばれる「絆」、合唱によって作られる「思い出」、ベテラン・若手が学級合唱への熱い思いを語り合います。
  5. 開催方法
  6. Zoomまたはウェビナーによるオンライン開催

詳細はこちらから

 

第64回関東甲信越音楽教育研究大会 茨城大会(水戸大会)


  1. 期 日
  2. 令和4年11月11日(金)
  3. 大会主題
  4. 共に感じ 共に楽しみながら 心むすぶ音楽を求めて
    〜学習のゴールを明確にした音楽科学習の工夫・改善〜
  5. 内 容
  6. 現地開催及びオンデマンド配信によるハイブリッド開催
  7. 日 程
  8. 9:30~10:00 受付
    10:00~10:45 開会行事
    11:00~12:50 授業参観(動画公開)・研究協議
    12:50~14:00 昼食休憩
    14:00~16:00 全体会・研究演奏
    公開授業は11月4日(金)から12月10日(土)まで
    全体会・研究協議・研究演奏は11月18日(金)から12月10日(土)まで公開されます。
  9. 会 場
  10. 水戸芸術館 水戸市五軒町1-6-8
    みと文化交流プラザ 水戸市五軒町1-2-12

詳細はこちらから

 

音鑑・夏の勉強会 2022


  1. 日 時
    講習1 令和4年7月29日(金)正午頃~8月12日(金)正午頃
    講習2 令和4年8月20日(土)11:00~16:00
  2. 内 容
  3. 講習1〔オンデマンド動画配信〕
    講演「鑑賞授業の進め方」 講師:藤沢章彦(元国立音楽大学教授)
    講演「GIGAスクール構想でのICT端末活用」 講師:西田光昭(柏市教育委員会教育研究専門アドバイザー)
    講演「鑑賞の指導と学習評価のポイント」 講師:勝山幸子(音鑑研究委員)
    講習2〔オンライン・ミーティング〕
    グループ研修「指導と評価の場面について具体的に考える
    小学校「こきりこ」 中学校「魔王」
  4. 参加費
  5. 【受講料】
    講習1+講習2 一般6,000円/音楽鑑賞マイスター会員 4,800円
    講習1のみ 一般3,000円/音楽鑑賞マイスター会員 2,400円
    テキスト「よくわかる!音楽鑑賞の授業づくり 小学校・中学校」1,980円
  6. 申し込み
  7. http://onkan-web.net/
    2022年7月14日(木) 〆切

<問合せ先>
公益財団法人 音楽鑑賞振興財団

 詳細はこちらから

 

唱歌で学ぶ日本音楽 -箏曲-


  1. 日 時
  2. 令和4年8月19日(金)14:00~16:30
  3. 内 容
  4. 授業で唱歌(しょうが)を取り扱う意義や実践報告について
  5. 講 師
  6. 長谷川 慎(静岡大学・生田流箏曲演奏家)
    平田 紀子(生田流箏曲演奏家)
    杉浦 崇文(静岡大学教育学部附属島田中学校教諭)
  7. 申込み
  8. https://tsunagu-japanesemusic.blogspot.com/
    受付期間:6月10日(金)~8月10日(水)

<問合せ先>
日本音楽の教育と研究をつなぐ会 ワークショップ事務局

 詳細はこちらから

 

第4回 音楽科授業研修会


  1. 日 時
    令和4年2月8日(火) 15時20分~16時50分 (90分)
  2. 内 容
  3. オンライン(ZOOM)にて、Padlet(パドレット)サイトを利用しての研修
    〔 実践研修と情報交換15:20~(85分)  研修会のまとめ(5分)〕
  4. 講 師
  5. 信州大学教育学部教授 齊藤忠彦先生
  6. 準 備
  7. ①「PC」「タブレット」どちらかで、下記のID等でZOOMにてご参加ください。
    【ミーティングID】    896 683 7621(入室可能時間15:05~)
    【ミーティングパスコード】  josho1151
    ②下記のサイトを同時に立ち上げてください。
    (ZOOMからの齊藤先生の説明を聞きながら取り組みます。併用できるよう事前にご確認ください。)
    【アドレス】Padlet(パドレット) https://padlet.com/saitota/fwau5318xiul0sq9

<問合せ先>
音楽科学習指導研究委員長 金井 也寸志
(上田市立第二中学校 / Tel:0268-22-0103 / Fax:0268-22-0202)
上小音楽同好会事務局   滝沢  深
(上田市立傍陽小学校 / Tel:0268-73-2312 / Fax:0268-73-2313)

 

令和3年度 音楽研修会(研究委員会,研修委員会合同企画 2月開催)


  1. 名 称
    関東甲信越音楽教育研究会(令和5年度開催)に向けての令和3年度音楽研修会
  2. 日 時
    令和4年2月11日(金) 15:00~ 16:30
  3. 講 師
    国立教育政策研究所 教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官
    文化庁 参事官(芸術文化担当)付教科調査官
    文部科学省 初等中等教育局教育課程課 教科調査官
    河合 紳和 先生
  4. 内 容
    講演「令和の時代の学校音楽教育」
  5. オンライン情報(Zoom)
    ID: 448 217 2599
    PW: 8p54am
  6. https://us02web.zoom.us/j/4482172599?pwd=KzhzYTB3YnZpb1R5ODdyL1JDelJMUT09

関東甲信越音楽教育研究会(令和5年度開催)に向けての研修会を兼ねます。

<問合せ先> 信州大学教育学部 齊藤忠彦 / 026-238-4133 / saitota@shinshu-u.ac.jp

 

令和3年度 音楽教育推進協議会 後期「音楽科特別講座」オンライン版


  1. [期日]
  2. 令和4年1月29日(土) Aコース 10:00~12:20 / Bコース 13:30~15:50
    令和4年1月30日(日) Bコース 10:00~12:20 / Aコース 13:30~15:50
    ※ご都合に合わせてご受講いただけるよう両日共に同一内容となり、コース毎に両日の受講も可能です。
    ※4講座全てを受講される方は、AコースとBコースのどちらもお申し込みください。
  3. [会場]
  4. Zoomによるオンライン配信
  5. [講座]
  6. Aコース
    ●石上 則子先生(東京学芸大学 元准教授)
    ●平野 次郎先生(筑波大学附属小学校 教諭)
    Bコース
    ●坂井 滉平先生(岡崎市立南中学校 教諭)
    ●富澤 裕先生(作曲家・合唱指揮者)
  7. [申込方法]
  8. WEBお申し込みのみ https://onsuikyo.shikuminet.jp
  9. [申込期間]
  10. 令和4年1月14日(金)まで
  11. [受講料]
  12. 各コース 1,500円 (アーカイブ配信はございません)
  13. [詳細]
  14. MUSIC PALセミナーのご案内WEBページ
    http://jp.yamaha.com/services/teachers/music_pal/events/
  15. [協賛]
  16. 株式会社ヤマハミュージックジャパン

    詳細は以下のご案内をご参照ください。
    音楽科特別講座ご案内

 

令和3年度 音楽研修会(研究委員会,研修委員会合同企画)


  1. 名 称
    関東甲信越音楽教育研究会(令和5年度開催)に向けての令和3年度音楽研修会
  2. 日 時
    令和3年12月26日(日) 10:45~ 12:15
  3. 講 師
    国立教育政策研究所 教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官
    文化庁 参事官(芸術文化担当)付教科調査官
    文部科学省 初等中等教育局教育課程課 教科調査官
    志民 一成 先生
  4. 内 容
    講演「令和の時代の学校音楽教育」
  5. オンライン情報(Zoom)
    ID: 448 217 2599
    PW: 8p54am
  6. https://us02web.zoom.us/j/4482172599?pwd=KzhzYTB3YnZpb1R5ODdyL1JDelJMUT09

関東甲信越音楽教育研究会(令和5年度開催)に向けての研修会を兼ねます。
研究委員会,研究推進部会,研修委員委員会の皆様には,すでに開催通知をご案内しておりますが,その他の会員のみなさまもオンライン(Zoom)でご参会いただくことができます。
特に申し込み等の手続きは必要ありませんので,当日,時間になりましたら Zoomでご参加ください。
無料です!

<問合せ先> 信州大学教育学部 齊藤忠彦 / 026-238-4133 / saitota@shinshu-u.ac.jp

 

令和3年度 長野県合奏コンクール


主催:長野県音楽教育学会・全日本リコーダー教育研究会長野県支部
参加資格:長野県内の小・中・高校生、大学生
参加部門:リコーダー部門、器楽合奏部門、管楽合奏部門
参加費: 無料
申し込み方法:録音したCDを所定の申込書と共に合奏コンクール事務局に送付してください。
申込期間:令和3年11月26日(金)まで
     ※詳細は開催要項をご覧ください。

開催要項 申込用紙

 

令和3年度 長野県音楽教育研究大会(諏訪大会)


日時:  令和3年11月26日(金) 9:10〜16:30
会場:  各授業校からのオンライン配信
講師:
臼井 学先生(長野県教育委員会学びの改革支援課教育主幹兼義務教育指導係長)
ワークショップ:
髙倉 弘光先生(筑波大学附属小学校教諭 筑波大学・前橋国際大学非常勤講師)
富沢 裕先生(作曲家・指揮者)
唐沢史比古先生先生(作曲家・合唱指導者)
受講料:1,500円
申し込み方法:申込みフォーム
申込期間:令和3年10月25日(月)まで
     ※詳細は案内をご覧ください。

第3次案内

 

令和3年度 音楽教育推進協議会 前期「音楽科特別講座」オンライン版


日時:  令和3年8月20日(金) 第1部 10:00〜12:30 / 第2部 14:00〜16:30
会場:  Zoomによるオンライン配信
講師:
[第1部]
志民 一成先生(文部科学省教科調査官)
後藤 朋子先生(日野市立七生緑小学校 指導教諭)
加藤 幸平先生(音楽教育推進協議会 講師)
[第2部]
吉原佐知子先生(洗足学園音楽大学 非常勤講師)
粟飯原喜男先生(音楽の授業をつくる会 代表)
小梨 貴弘先生(戸田市立戸田東小学校 教諭)
受講料:第1部、第2部 各2,000円
申し込み方法:WEBお申込みのみ https://onsuikyo.shikuminet.jp
申込期間:令和3年8月6日(金)まで
協賛:株式売社ヤマハミュージックジャパン

詳細は以下のファイルをご覧ください。

 案内表 案内裏

 

2021Nコン課題曲セミナー


期日:  令和3年5月1日(土)
時間:  【小学校の部】10:00〜12:00
     【中学校の部】13:30〜15:30
会場:  東部文化ホール   長野市小島804−5
講師:  元長野県音楽学会長 杉山由一先生
会費:  大人700円 高校生以下300円


元学会長 杉山由一先生によるNコン課題曲セミナーです。新型コロナウィルス対策のため,完全予約制になります。当日の飛び込み参加はできませんので,事前に申し込みをお願いします。

 チラシと申し込み用紙がダウンロードできます。

 

「未来につながる音楽研修会」開催されました


 令和3年2月7日(日)10:00~11:30 研修委員会主催の「初めての人でも大丈夫!Zoomを使った”ちょっと気楽な”オンライン研修会~未来につながる音楽研修会~」が開催されました。
今年度は,対面での研修ができにくい中,長野県音楽教育学会としても初めてのオンライン研修の試みで,全県から多くの会員の先生方にご参加いただきました。ICT機器を活用した鑑賞の授業実践発表,お悩み相談,Zoomの活用法,研修委員長からの講話等,明日からの実践に一歩踏み出せるようなまさに「未来につながる」研修会となりました。
その中で,研修委員長 臼井学先生から,参考になる資料をいくつかご紹介いただきました。下記に掲載いたしますので,ぜひ今後の実践にお役立てください。

指導資料・事例集:国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research (nier.go.jp)
独立行政法人教職員支援機構
各教科等の指導におけるICTの効果的な活用に関する参考資料:文部科学省 (mext.go.jp)


この音楽研修会で実践発表をいただいた飯田西中学校 大澤美奈子先生の実践です。

ICT機器を活用した鑑賞授業の実践事例(飯田西中 大澤先生)

 

令和2年度長野県音楽教育研究大会(上高井大会)中止のお知らせ


 令和2年度長野県音楽研究大会上高井大会について、安全対策や感染予防や実施方法の変更等も検討し、11月20日の開催に向けての努力を行って参りました。しかしながら、子ども達や参加される先生方等、関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、誠に残念ではありますが開催しない決定をしましたのでお知らせいたします。

 つきましては、以下の点をご承知おきください。


  1. 上高井大会実行委員会では、意欲的に研究を進めてくださっています。新型コロナウイルス感染症対策の下での貴重な研究は、今後音楽教育学会ホームページや会誌「渓声」等で発表していただく予定です。
  2. 音楽研究大会の周り順は、諸事情を鑑み令和3年度は予定どおり諏訪大会(南信地区)とします。

 

令和2年度全日本音楽教育研究会全国大会(群馬大会)
第62回関東音楽教育研究会(群馬大会)中止のお知らせ


2020年11月6日(金)に高崎市で開催予定であった標記の大会は,新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みが長期に亘る現状を鑑み,中止となりました。
なお,次年度関東音楽教育研究大会は,山梨大会となります。

 

音楽授業ラボラトリーin長野 vol.8

期日:  令和元年12月7日(土) 開催要項<PDF>
時間:  10:00〜16:00
会場:  須坂市立森上小学校
講師:  筑波大学附属小学校教諭 髙倉弘光先生
会費:  2,000円
申込:  須坂市立小山小学校 小林理恵先生
E-Mail:  rie-koba@koyama-school.ed.jp

 

第68回長野県音楽教育研究大会〈北安大会〉 Webサイトはこちら

期日:  令和元年11月22日(金) 北安大会情報<PDF>
授業会場:大町市立大町東小学校,大町市立第一中学校
全体会場:大町市文化会館 エコーホール 大ホール
講演会:「新時代を生きる子どもたちと音楽科指導」
講師:  富澤 裕 先生(合唱指導者,作•編曲家,指揮者)
こちらからも申し込みいただけます。(Googleフォーム)

 

平成30年度 各地区での講習会等

 

音楽授業ラボラトリーin長野 vol.7

期日:  平成30年12月9日(日) 開催要項<PDF>
時間:  10:00〜16:00
会場:  須坂市立森上小学校
講師:  筑波大学附属小学校教諭 髙倉弘光先生
会費:  2,000円
申込:  須坂市立小山小学校 小林理恵先生
E-Mail:  rie-koba@koyama-school.ed.jp

 

音楽教育を語る会

期日:  平成30年8月31日(金)
会場:  仙岳 松本店 (長野県松本市深志2-2-15)
会費:  5,000円〜5,500円
申込:  附属長野中学校 石川 武 先生
E-Mail:  nc_fukukocho@shinshu-u.ac.jp
電話:  026-243-0632
総合教育センターでの研修会後,お二人の調査官を交えて懇親会を開催いたします。研修会に参加しなかった人も参加可能です。
希望される方は,24日(金)までにお知らせください。

 

第67回長野県音楽教育研究大会〈上小大会〉 Webサイトはこちら

期日:  平成30年11月30日(金) 第三次案内<PDF>
授業会場:上田市立東小学校(低学年),上田市立神科小学校(高学年),東御市立東部中学校
全体会場:上田市交流文化芸術センター サントミューゼ 大ホール
講演会:「移行期間で大切にしたいこと 〜上小大会から学ぶ〜」
講師:  臼井 学 先生(文部科学省 教科調査官)
こちらからも申し込みできます(Googleフォーム)

 

講演会・第67回長野県音楽教育研究大会〈上小大会〉に向けての授業公開と研究会

期日: 12月4日(月)  募集要項<PDF>
会場: 東御市立東部中学校
研究授業: 第5校時 13:40~14:30  授業者: 俵 恭子教諭
鑑賞領域 スメタナ作曲 交響詩『わが祖国』より「ブルタバ」
授業研究会: 第6校時 14:40~15:10 学習指導研究会
講演会: 15:20~16:40  講師: 臼井 学 先生(文部科学省 教科調査官)

 

管楽器指導者のための研修会(直前案内)

期日: 平成29年10月22日(日)
会場: 上田市立西小学校
主催: 長野県音楽教育学会・長野県小学校管楽器教育研究会
共催: 長野県小学校吹奏楽連盟
講師: 大家一将 先生(打楽器奏者)
内容: 講座1 ドラムの実技講習会  講座2 その他の打楽器の実技講習会

 

平成29年度 長野県合奏コンクール (兼 全日本リコーダーコンテスト長野県予選)

申込締切: 平成29年11月17日(金) 審査結果<PDF>


 所定の参加申し込書に記入し、審査用録音音源と一緒に合奏コンクール事務局宛に送付してください。参加料は無料です。
 リコーダー部門から優秀な団体若干校を3月下旬に開催される全国コンテストへ推薦します。

 

平成29年度
第66回 長野県音楽教育研究大会 <上伊那大会>

開催日:  平成29年11月17日(金) 第4次案内<PDF>
全体会場: 辰野町民会館
授業会場: 辰野東小学校 辰野西小学校 辰野中学校

 

 

平成29年度 各地区での講習会等

 

 

 

 

 

 

 

 

▲ページの先頭へ

Copyright(C)2010 長野県音楽教育学会(Nagano Music Education Society)